「車を売るときは、出張買取か持ち込み査定はどっちがいい?」
車買取における「査定」とは、いわば見積もりのことです。
車を売るときには必要なステップですが、その際に「持ち込み査定」か「出張査定」のどちらがいいのか迷いますよね。

こんにちは!
GOODBYE CARの岡田です。
どちらの方法にも善し悪しがあるんですが、私はいつも次のように使い分けています。
- 持ち込み(店頭)査定
店舗査定の場合は飛び込みでも対応してくれるので、車の買取相場を知りたいときにいつも利用します。 - 出張査定
買取金額は出張のほうが高くなる傾向があるので、車をいざ売るときは出張査定を予約します。
ですから、あなたも目的に合わせて査定方法を選ぶと良いです。
というわけで今回は、車の売却における「出張買取」と「持ち込み査定」の違いについて詳しく見ていきましょう。
出張査定と持ち込み査定の違い
基本的に買取店は、実物(車)を見ないと査定金額は提示してくれません。
中古車の状態には、かなり個体差があるからです。
だから、車を売るときは査定を受ける必要があるのですが、自分でお店に行くか、お店の人に来てもらうかは、あなたの自由です。


もちろん、どちらの方法でも費用はかかりません。
ただし、以下の4点については違いがあるので、まずはそこを理解しておきましょう。
1.予約の必要性
まずは、予約が必要かどうかが異なります。
店舗で査定を受ける場合は、予約なし(飛び込み)でも対応してもらえます。
とくに平日の昼間は、ガランとしたお店が多いです。


一方、出張査定は予約が必要です。
お店に直接電話するのが一番早いですが、大手買取店ならホームページ上の申込みフォームからでも予約できます。
ただし、お店に直接行く場合でも、土日は予約することをおすすめします。
2.査定場所
次に、場所の違いがあります。
出張査定であれば指定した場所までお店の方が来てくれるので、時間が省けますし何より気楽です。


ただし、狭いガレージや立体駐車場だと査定ができないので、車を移動させる必要があります。


一方、車をお店に持ち込めば、査定場所に困ることはありません。


ただ、店舗は相手(営業マン)のテリトリーなので、向こうのペースに呑まれないよう気を付けましょう。
3.査定時間
持ち込みでも出張でも、査定の流れは同じです。
ただし、お店までの移動を考慮すると、所要時間には大きな差が生じました。
所要時間 | ||
合計 | 1社あたり | |
出張査定(3社) | 2時間30分 | 50分 |
持ち込み査定(5社) | 7時間30分 | 90分 |
また、店舗査定だとイスに座って商談するので、どうしても話が長引く傾向があります。
ですから、忙しい方は出張査定がおすすめです。
4.商談の雰囲気
また、商談の雰囲気も多少変わります。
持ち込み査定の場合は、“とりあえず見積もり” といった感覚です。
無料ドリンクもあるので、わりと気楽な雰囲気があります。


一方、出張査定の場合は、わざわざ無料で出向いているということもあり、営業マンの方も契約をこの場で決めるつもりでいます。


ですから、出張査定のほうが本気モードというか、すんなり引き下がってくれない雰囲気はあります。
以上の4点が、持ち込み査定と出張査定の主な違いです。
持ち込み査定と出張査定で買取額は変わる
ただし、持ち込み査定と出張査定の決定的な違いがもう一つあります。
それが、車の査定額です。
実は、持ち込み査定のほうが安く、出張査定のほうが高くなる傾向があるんです。
理由としては、以下のことが考えられます。
- 店舗査定の場合
見積もり感覚なので、店側はとりあえず低めの査定額を提示して様子を見る。 - 出張査定の場合
その場で契約を決めてもらうため、店側もある程度は本気の査定額を提示する。
実際に2台の車で「店舗査定」と「出張査定」の金額を比べてみたので、その結果をご覧ください。


このとおり、出張査定のほうが高いのは明らかです。
ですから、冒頭でもお伝えしたように、お試しなら「持ち込み査定」でいいですが、いざ車を売るときは「出張買取」をオススメします。
車の出張買取と持ち込み査定のメリット・デメリット
それでは、ここまで説明してきた「店舗査定」と「出張査定」の違いをまとめましょう。
店舗査定 | 出張査定 | |
---|---|---|
予約 | ナシでも可 | 必要 |
場所 | 店舗 | 指定場所 |
時間 | 長い | 短い |
雰囲気 | 見積もり感覚 | やや緊張感がある |
査定額 | 低い | 高い |
それぞれの方法によって、このような違いがありました。
したがって、持ち込み査定と出張査定のメリット・デメリットは、以下のとおりです。
店舗査定
出張査定
「持ち込み査定」は予約なしで気軽に受けられるのがメリットで、買取相場を知りたい場合などに利用すると良いです。
「出張査定」は移動時間がなく、また、何社か比較するときにも効率的です。
さらに、査定額が高くなる傾向があるため、いざ本気で車を売るときは出張査定をおすすめします。
車査定に関するQ&A
最後に、車査定に関する基本的な疑問にお答えします。
まとめ
今回の内容で、車の売却における「出張買取」と「持ち込み査定」の違いが理解できたでしょうか?
どちらの方法で査定を受けたらいいか迷ったときは、以下を参考にしてください。
持ち込み査定はこんな人にオススメ!
- 予約なしでパッと査定を受けたい
- 出張査定に適した場所がない
- とりあえず概算が知りたい
出張査定はこんな人にオススメ!
- お店に行く時間がない
- 何社か比較してから決めたい
- 車を少しでも高く売りたい
- 車検切れの車または不動車など
「持ち込み査定」は予約なしで気軽なのは良いのですが、やはり、車を高く売ることを考えれば「出張査定」がオススメです。
ただし、買取業者によっても査定額に差が出るので、出張査定で何社か比べたうえで一番高いお店を選ぶようにしましょう!